忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MISSION 32:生体兵器駆除

(※クロームルートミッション)
依頼主:ケミカルダイン
前払報酬:0C
成功報酬:40000C
作戦エリア:ケミカルダイン 第4研究所
作戦時刻:夕刻
天候:晴
敵戦力:生体兵器(総数不明)
成功条件:大型生体兵器4体の撃破
BGM:---
依頼文:
 何者かが当研究所内に侵入し、実験槽を破壊したらしい。
 現在所内は開発途中の生体兵器で溢れかえっている。
 中でも特に問題なのは繁殖能力をもった大型タイプだ。

 実験槽から出れば、細胞組織が活性化し繁殖を開始するまで時間はかからない。
 既に繁殖が始まっているとすれば、奴らは圧倒的な数になっているはずだ。

 そうなれば遅かれ早かれ、やがて外壁を破り、外を目指すに違いない。

 小型タイプは後でどうにでもなる。
 目標は4体いる大型タイプのみだ。
 奴らを確実に仕留めてくれ。

▼ミッション開始
 COM:メインシステム、戦闘モードを起動します。
 オペレーター:
  レイヴン。
  小型タイプにはかまわずに、
  繁殖能力のある大型のみを狙ってください。
◇施設内は、入り組んだ通路に生体兵器の実験槽が多数存在する
 入口の広間からは、外の景色が一望できる
◇施設内は解放された小型の生体兵器が大量に存在する

◇メイン実験槽付近に到達
 オペレーター:
  おそらくその辺りに大型タイプがいると思われます。
  注意してください。
◇大型タイプを4体撃破
 COM:作戦目標クリア。システム、通常モードに移行します。
▲ミッション終了
PR

MISSION 31:遺跡強襲

依頼主:クローム
前払報酬:18000C
成功報酬:20000C
作戦エリア:ドラグナ地方 バエラ遺跡
作戦時刻:---
天候:---
敵戦力:不明
成功条件:敵リーダーの撃破
BGM:Circulation
依頼文:
 すばらしいニュースだ。
 テロ組織ストラグルのリーダーの所在が判明した。

 場所はドラグナ地方の東、バエラ遺跡
 そこがどうやら奴と、スポンサーであるムラクモとの密会の場所だったようだ。

 依頼は、敵リーダーのACの発見、及びその撃破だ。
 これまで、あの男一人によって潰された計画も少なくない。
 認めたくないが、ヤツの腕だけは間違いなく本物だ。

 遺跡の資料は、ほとんどが大破壊時代に失われたため、内部構造は全く不明だ。
 トラップなどの可能性も考えられるが、ACならまず問題ないだろう。

 千載一遇のチャンスだ。
 失敗は許さん。確実に仕留めろ。

▼ミッション開始
 COM:メインシステム、戦闘モードを起動します。
◇遺跡内は暗く、火球や機雷のトラップが通路に仕掛けられている
   敵戦力はムラクモ製重MT:東雲。各部屋に配備されている
◇遺跡最奥部で敵リーダーのACと交戦
 リーダーの機体はムラクモ製のブランドAC:不知火
 専用のカラーリングが施されている
◇敵リーダー機を撃破
 COM:作戦目標クリア。システム、通常モードに移行します。
▲ミッション終了


MAIL:クローム「ストラグル壊滅」
 よくやった。
 トップを失ったテロリストなど、満足に活動することすらままならんだろう。
 ムラクモの連中も大人しくせざるをえんというわけだ。

 我々は、いつまでも争っているわけにはいかん。
 この世界には一刻も早く強力な指導者が必要なのだ。

 全人類を導き、管理する存在がな。


◇クロームは自らが人類を導き、管理するに相応しい存在であると語る
地下世界で最も強大な力を持つ彼らは、唯一の競合相手であるムラクモさえ倒せばこの世界を手に入れられると信じていた

MISSION 30:コンピュータ破壊

依頼主:クローム
前払報酬:13000C
成功報酬:25000C
作戦エリア:アイザックシティ南西 旧軍事施設
作戦時刻:---
天候:---
敵戦力:不明
成功条件:メインコンピュータの破壊
BGM:High Fever(前半)、Junk Mail(AC戦)
依頼文:
 アイザックシティ南西にある旧軍事施設について依頼したい。
 現在ここは、地球環境再生委員会という団体に占拠されている

 地上環境の調査を目的とした団体だそうだが、どうにもうさん臭い。
 この施設に立ち入った理由も残存する軍事設備の平和的解体と説明しているが
 それにしては時間がかかりすぎている。

 我々も背後関係を調査中だが、取り急ぎここの連中を何とかせねばならん。

 調査によると、この施設は大破壊以前は軍のデータバンクとして機能しており、
 メインコンピュータにはその当時からの記録が残っている可能性がある。

 奴らの真の狙いが、もしそのデータだとしたらただごとではない。
 万一という自体もある。施設に侵入し、メインコンピュータを破壊してくれ。

▼ミッション開始
 COM:メインシステム、戦闘モードを起動します。
◇今回は「調査車両救出」と「制御装置破壊」のエリアを続けて
 移動することになる
 施設内にはマスタングとブランドAC:陽炎が多数配備されている
◇メインコンピュータルームに到達
 そこにはブランドAC:陽炎が待ち構える
 陽炎パイロット:
  き、君はレイヴンだな?
  私は何も知らなかったんだ
  こ、ここに、あんなものが・・・!!
◇部屋の奥にいるブランドAC:スウィフトが有明を破壊
 スウィフトパイロット:
  ・・・何を聞いた。
  ・・・まあいい、消えろ。
◇スウィフトと交戦
◇スウィフト及びメインコンピュータを破壊
 COM:作戦目標クリア。システム、通常モードに移行します。
▲ミッション終了


◇地球環境再生委員会は、施設防衛の為の戦力を用意していた。それもかなりの数のブランドACをである。
    彼らのバックには当然、ムラクモがついている。
    ムラクモは委員会を使って、旧世代技術を調査していたのだ。

◇このミッションの最後の状況に関しては
 陽炎パイロットやスフィフトパイロットの発言くらいしか情報がない

 喋り方から、陽炎のパイロットは兵士ではないかのような印象を受ける
 スウィフトはクロームのブランドACではあるが、

 状況から、パイロットはムラクモの兵士だと予想される。
 ここが旧世代の軍のデータバンクだと知らなかった委員会の人間の一人が、

 データバンクに残されていた記録の内容に恐怖し、
 陽炎を奪って逃げ出そうとしたとも考えられる

MISSION 29:航空機護衛

依頼主:ムラクモ・ミレニアム
前払報酬:0C
成功報酬:34000C
作戦エリア:アイザックシティ上方 クウォート高原 飛行場
作戦時刻:夕刻
天候:晴
敵戦力:不明
成功条件:航空機の離脱
BGM:---
依頼文:
 遺伝子工学の権威、M=オカムラ博士の護衛を依頼する。
 博士の研究は一部で非常に誤った解釈がなされており、
 そのためこれまで何度か脅迫行為を受けてきた。

 そして、今回のアイザック・シティへの来訪にあたり、
 テロ組織から襲撃予告があった。

 博士は現在我が社の研究所に滞在中で、数日中にはアイザック・シティを発つ。
 移動には航空機を使う予定だ。その際、離陸の警護をお願いしたい。

▼ミッション開始
 COM:メインシステム、戦闘モードを起動します。
 オペレーター:
  管制塔よりレイヴン。
  所属不明機3機が接近中。注意してください。
◇3機の敵輸送機が作戦エリアに到達。
 太刀風を4機とサーベラスⅡを2機投下
 オペレーター:
  管制塔よりレイヴン。
  滑走路上の敵を排除してください。
◇一定時間経過で敵増援
 オペレーター:
  管制塔よりレイヴン。
  敵輸送機が接近中。増援部隊です
◇1機の敵輸送機が作戦エリアに到達。太刀風を3機投下
◇一定時間経過
 オペレーター:
  レイヴン、ご苦労さま。
  博士は先ほど別の空港から無事離陸しました。
  その飛行機を敵もろとも爆破します。
  危険なので離れてください。
◇飛行機が爆発
 COM:作戦目標クリア。システム、通常モードに移行します。
▲ミッション終了

MISSION 28:新型機能力テスト(2)

依頼主:クローム
前払報酬:0C
成功報酬:AC用パーツ
作戦エリア:クローム兵器研究所 第6試験場
作戦時刻:---
天候:---
敵戦力:「CHAOS・1」(プロトタイプ)
成功条件:「CHAOS・1」の破壊
BGM:Mercury
依頼文:
 以前実行した新型兵器のテストを、再び行いたい。
 依頼は前回と同様、新型兵器「CHAOS」との戦闘、それだけだ。
 今回は市街戦を想定した、第6試験場で行う。

 前回収集したデータを基に改良を加えた新型機だ。少々手強いかもしれんぞ。
 しかしまあ、この程度の機体にやられるようでは、
 レイヴンと名乗る資格はないだろうがな。

 今回は報酬としてAC用の特殊パーツを用意した。まだ市場に出回っていない新製品だ。

 ただし、真剣に戦ってもらうため報酬は勝った場合のみとさせてもらう。
 では、よろしく頼む。

◇「CHAOS・1」が出現
 オペレーター:
  テストを開始します。全力で戦ってください。
▼ミッション開始
 COM:メインシステム、戦闘モードを起動します。
◇「CHAOS・1」はクロームの無人ブランドAC:ハンターの
 プロトタイプ
◇「CHAOS・1」を撃破
 オペレーター:
  さすがですね。
  続けてで悪いのですが、もう1体テストをしてください。
  では、始めます。
◇2体目の「CHAOS・1」が出現
◇2体目の「CHAOS・1」を撃破
 オペレーター:
  さすがはレイヴンですね。まだ改良の余地はあるようです.
  ご苦労様でした。テストを終了します。
 COM:作戦目標クリア。システム、通常モードに移行します。
▲ミッション終了