初代AC:登場兵器一覧 ■CW-283 カテゴリ:改造車両 :クレーン車の改造機で、クレーンの先端がレーザー砲になっている。 登場ミッション:不法占拠者排除、反抗組織排除、不法占拠者再排除 ■WK750R カテゴリ:有人作業重機 :人型の作業重機。胴体と頭部がむき出しのコクピットになっている。 右腕のドリルとロケットで武装。 登場ミッション:不法占拠者排除、反抗組織排除、不法占拠者再排除 ■ハリケーン カテゴリ:装甲車両 :クローム製の装甲車両。上部にロケットランチャーを装備。 登場ミッション:反抗組織排除(味方) ■ヤグアル カテゴリ:戦車 :戦車。戦車砲とミサイルを装備 登場ミッション:暴走集団鎮圧 ■コルセア カテゴリ:パワードスーツ :ライフルとスラッグガンを装備したパワードスーツ。 機動性が高く、滞空能力を有している。 登場ミッション:墜落機処理、最終兵器 ■バラクーダ カテゴリ:輸送機 :兵器輸送に使用される輸送機。戦闘能力はない 登場ミッション:砲台施設破壊(味方)、輸送列車護衛(味方)、秘密工場入口探索(味方) 暴走集団鎮圧(味方)、墜落機処理(敵・味方)、航空機護衛、クローム残党掃討(味方) クローム基地再調査(味方) ■テックボット カテゴリ:無人作業機械 :小型の無人作業機械。カメラアイの付いた四角い体に短い手足が付いている。 戦闘能力はない。 登場ミッション:作業用MT排除 ■サーベラス カテゴリ:無人兵器 :三脚車両型の無人ガードメカ。球状の砲塔からレーザーを放つ。 登場ミッション:制御装置破壊、海底基地占拠者排除 ■サーベラスⅡ カテゴリ:無人兵器 :三脚車両型の無人兵器。砲塔部分がガトリング砲に変更されている。 登場ミッション:航空機護衛 ■マスタング カテゴリ:無人兵器 :キャタピラの上に大砲がついた無人兵器 登場ミッション:コンピュータ破壊、生物兵器解放 ■クルセイダー カテゴリ:無人兵器 :旧世代の四脚型無人ガードメカ。パルスで武装。 エネルギー兵器に対し強力な耐性を持つ。 登場ミッション:調査車両救出、海底基地占拠者排除、毒ガス基地破壊 ■シュトルヒ カテゴリ:無人兵器 :レイヴンズ・ネストの逆関節型の無人兵器。2連装レーザーで武装。 ブースターにより滞空性能が高く、空中戦を得意とする。 登場ミッション:レイヴン試験、クローム基地再調査、レイヴンズ・ネスト ■タンケッテM カテゴリ:無人浮遊機械 :クローム製の小型で赤色の浮遊メカ。ミサイルを装備。 登場ミッション:採掘施設奪回、最終兵器 ■タンケッテE カテゴリ:無人浮遊機械 :タンケッテMと同型の浮遊メカ。ミサイルの代わりにレーダーを装備し、 ロックオンを妨害するジャミングを発する。 登場ミッション:燃料倉庫襲撃 ■タイガーモス カテゴリ:無人浮遊機械 :クローム製の小型浮遊メカ。火炎放射器を装備 登場ミッション:採掘施設奪回、秘密工場入口探索 ■ファイアブランド カテゴリ:無人飛行兵器 :クローム製の無人飛行兵器。飛行時に独特なエンジン音を発する。 マシンガンを装備。 登場ミッション:砲台施設破壊、埠頭倉庫警備 ■ウェルキン カテゴリ:無人戦闘機 :クローム製の無人戦闘機。マシンガンで武装。 登場ミッション:輸送列車護衛、輸送飛行船護衛 ■暁(あかつき) カテゴリ:無人兵器 :ムラクモ製の四脚型無人セキュリティメカ。ミサイルとロケットを装備 登場ミッション:セキュリティメカ排除、宇宙ステーション侵入 ■疾風(はやて) カテゴリ:無人戦闘機 :ムラクモ製の無人戦闘機。マシンガンで武装。 登場ミッション:秘密工場入口警備 ■響(ひびき) カテゴリ:無人兵器 :ムラクモ製の二脚型無人ガードメカ。頭部がなく、胴体と肩が一体となっている 肩部分の砲塔から弾を発射する。 旧世代のガードメカに似た外見の機体が存在する。 登場ミッション:制御装置破壊、カプセル回収 ■太刀風(たちかぜ) カテゴリ:無人兵器 :ムラクモ製の車両型の無人兵器。マシンガンとミサイルで武装。 登場ミッション:航空機護衛 ■ビショップ カテゴリ:MT :クローム製の逆関節型2足MT。武装はビーム。やや黄色がかった灰色の機体。 登場ミッション:所属不明MT掃討、テロリスト撃滅、テロリスト追撃(味方)、補給物資搬送(味方)、エアクリーナー奪還、クローム残党掃討 ■ビショップⅡ カテゴリ:MT :ビショップの改造モデル。赤いカラーリングが特徴。 マシンガンとミサイルで武装し、耐久力も向上。 登場ミッション:テロリスト撃滅 ■ライトニング カテゴリ:MT :クローム製の人型二脚MT。頭部がなく、手足が長い。 ライフルを装備 登場ミッション:埠頭倉庫警備 ■野分(のわき) カテゴリ:MT :ムラクモ製のタコのような外見の四脚車両MT。マシンガンを装備。 耐久力が高い。 登場ミッション:テロリスト追撃 ■東雲(しののめ) カテゴリ:MT :ムラクモ製の人型重MT。背部のキャノンと拳が武器。 機動性には劣るが、耐久性は高い。 登場ミッション:遺跡強襲、補給物資搬送、レイヴンズ・ネスト ■ガードウォーカー カテゴリ:MT :ガードが使用する逆関節MT。青いカラーリングが特徴的。 武装はマシンガン。 登場ミッション:テロリスト撃滅(味方)、燃料倉庫襲撃、市街地襲撃 ■ミミー カテゴリ:MT :クローム製の大型の円形アンテナが耳のように見える逆関節MT。 マシンガンを装備 登場ミッション:溶鉱炉侵入者排除、エアクリーナー奪還 ■ワールウインド カテゴリ:MT :人型の二脚MT。両肩にそれぞれ付けられているキャノンとマシンガンで武装 登場ミッション:レイヴンズ・ネスト ■ハリアー カテゴリ:ブランドAC :クローム製のブランドAC。AI制御の無人機であり、高い機動性を持つ。 パルスとチェインガンで武装。 登場ミッション:新型機能力テスト、クローム武装蜂起 ■ハンター カテゴリ:ブランドAC :クローム製の無人型ブランドAC。ハリアーの強化モデル。 装備にミサイルが追加。また、複数機のハリアーをコントロール可能。 登場ミッション:新型機能力テスト(2)、クローム武装蜂起 ■スウィフト カテゴリ:ブランドAC :クローム製のブランドAC。フレームの外見はネスト規格のACなのだが、 恐らくコア機構がオミットされていると考えられる。 武装はパルスライフルとブレードと背部のミサイル。 登場ミッション:コンピュータ破壊、ジェネレーター破壊 ■スパイトフル カテゴリ:ブランドAC :クローム製のブランドAC。スウィフトベースの機体。 背部武器がチェインガンとレーダーに変更されている。 登場ミッション:ジェネレーター破壊 ■有明(ありあけ) カテゴリ:ブランドAC :ムラクモ製のブランドAC。高機動タイプの軽量二脚機体で、 拡散ハンドガンを装備。 登場ミッション:輸送トラック奪回 ■狭霧(さぎり) カテゴリ:ブランドAC :ムラクモ製のブランドAC。有明ベースの機体で、ミサイルポッドを装備。 登場ミッション:秘密工場入口警備 ■陽炎(かげろう) カテゴリ:ブランドAC :ムラクモ製のブランドAC。有明ベースの機体。武装はライフルに変更。 背中のレーザーブレードとブースト音が特徴的。 登場ミッション:脱走者処分、コンピュータ破壊 ■不知火(しらぬい) カテゴリ:ブランドAC :ムラクモ製のブランドAC。有明ベースの機体。 肩と太腿に追加装甲が施されており、武装がレーザーに変更されている。 登場ミッション:遺跡強襲 ■ウォーリアバグ カテゴリ:生体兵器 :ケミカルダイン製の生体兵器。アリに似た外見をもつ。 口から酸を吐く 登場ミッション:大型生物駆除、生体兵器駆除、生物兵器解放 ■センチュリオンバグ カテゴリ:生体兵器 :ケミカルダイン製の生体兵器。「女王」と呼ばれる存在で、 ウォーリアバグの統率・繁殖能力を持つ。レーザーで武装。 登場ミッション:大型生物駆除、生体兵器駆除 ■デヴァステイター カテゴリ:大型兵器 :クローム製の大型兵器。外見は人型に近いがが胴体が頭部になっている。 高い火力と機動性を持ち、ジャンプすることも可能。 登場ミッション:クローム残党掃討 PR