忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MISSION 03:反抗組織排除

依頼主:クローム
前払報酬:0C
成功報酬:13000C
作戦エリア:アヴァロンバレー「ドーン・ブリッジ」
作戦時刻:夜
天候:晴
敵戦力:作業用MT×3機、改造作業機械×2機
成功条件:橋上占拠者の完全排除
BGM:Air

依頼文:
アヴァロン・バレー開拓区で働いている作業員どもが、労働条件の改善を訴えて「ドーン・ブリッジ」を占拠している。橋上にはバリケードが築かれ、交通路は完全に遮断された状態だ。
ガードの説得に応じる気配は一切なく、「本社を呼べ」の一点張りらしいのだ。我々はこうしたことにいちいち関わっておられんというのに、わからん連中だ。
ともあれ、このまま放置しておく訳にもいかん。長期戦になると関連する被害も問題になる。この際、力ずくで強制的に奴らを排除してくれ。
橋の上には、作業用のMTなどが何機かいるらしいが、レイヴンにとっては全く問題にならんはずだ。
我々の装甲車隊も現場に配備してある。楽な仕事だ。気楽にやってくれ。
 
▼ミッション開始
COM:
 メインシステム、戦闘モードを起動します。
◇橋上の敵は改造クレーン車:CW-283が2機と作業用二足MT:WK750Rが3機
◇敵を全撃破
COM:
 作戦目標クリア。システム、通常モードに移行します。
▲ミッション終了


◇地下世界は地上の環境を擬似的に再現しており、空を映し出すスクリーンや天候管理システム、また海も存在する。ただし、地下世界の全てがそのように出来ているわけではなく、洞窟のままとなっている場所も存在する。
PR

AC・登場組織

(※取扱説明書より)

■MT(Muscle Tracer)/AC(Armored Core)
 人類の地下への移行に伴い、社会的な急務とされたのが、
 作業用機械の高効率化・高性能化である。
 急速に発展したロボット技術は、一つの究極に到達。
 MT(Muscle Tracer)と呼ばれたそれは、即座に社会に浸透した。
 その後着実に進歩したMT技術は、「コア構想」という規格の成立によって
 さらに大きな発展を遂げる。
 基本シャーシである「コア」(胴部分)を中心に、各部パーツを共通化し、
 あらゆる状況への対応を図るこの規格の誕生によって、
 MTの活躍の場所は更に拡大していった。
 勿論、軍事部門にもである。
 企業は競ってCMT(Cored MT)を所有し、武装を強化した。
 武装化し、次第にその有様を変えたMTを人は、
アーマードコア(Armored Core = AC)と呼んだ。
◇マッスル・トレーサー(MT)
:地下世界の開発の為に作られたロボット。作業用・戦闘用と様々な用途で使用されている。
◇アーマード・コア(AC)
:MTを戦闘用に特化させた兵器。
 「コア構想」と呼ばれる、胴体である「コア」を中心に頭、腕、脚を状況に
 応じて組み替えられる独自の規格が採用されており、
 また内装・武装共に強化が図られている。
 ACパーツは企業によって開発が行われているが、
 企業はこの「コア構想」を持つACを戦力として保有することは認められていない。
◇ブランドAC
:企業が戦力保持の為に開発されたAC。
 ACに近い性能を持っているが、ACの最大の強みである「コア構想」を有していない。

■レイヴンズ=ネスト(Raven's Nest)
 報酬と引き替えに、あらゆる合法/非合法の依頼の実行を行う傭兵組織。
 依頼内容や依頼主には一切関知せず、その管理者や設立の経緯などは、すべて不明である。

■レイヴン(Raven)
 レイヴンズ=ネストに所属する者たち。
 レイヴンとしてネストに登録された者には、独自のコンピュータネットを通して、
 依頼の配信やAC用パーツの売買などが行われる。
 また所属とはいえ、ネストからレイヴンに課せられる規約は存在しない。

■クローム(Chrome)
 アイザック・シティに本拠を置く複合企業体。世界トップクラスの企業である。 
 自社による都市の独占的管理体制の強化を公言してはばからないが、
 その影響力の大きさから表立って異論を唱える者は少ない。
 薬物の研究開発分野では一流の「ケミカルダイン」とは提携関係にある。

■ムラクモ・ミレニアム(Murakumo Millenium)
 工業系中心の大企業。
 特にAC関連の製品には定評があり、その技術力はクロームをも凌ぐといわれている。
 またクロームの独占支配構想に対し、対立を明確にしている数少ない企業の一つでもある、
 そのためか、アイザック・シティ付近を中心にした、武力衝突が頻発している。

■ガード(Guard)
 各企業体が所有する警備組織で、
 それぞれの企業の支配している地域の治安の維持に当っている。
 武装等は親企業によって若干異なるが、近年横行が目立つテロ組織に対しては、
 やや押され気味である。

MISSION 02:不法占拠者排除

依頼主:ザムシティ・ガード  
前払報酬:0C
成功報酬:14000C
作戦エリア:ザムシティ東地区 旧第3工場施設
作戦時刻:---
天候:---
敵戦力:改造作業機械×4機、中古MT×2機
成功条件:不法占拠者の全排除
BGM:Circulation

依頼文:
当シティ東地区の廃工場を不法占拠している連中の排除を頼みたい。
一応、地区の再開発に反対する過激派を名乗っているのだが、すでにこの計画は関係住民とも和解に達しており、奴らは暴れる名目が欲しいだけの無法者だ。
ただ一応は市民だからな、ガードという立場上、力ずくでという訳にもいかん。このまま放置しておくと、計画の進行に影響する恐れがある。
一切の遠慮はいらん、キッチリと社会のルールを教えてやってくれ。

▼ミッション開始
COM:
 戦闘システム、起動。
◇敵は改造クレーン車:CW-283が4機と作業用二足MT:WK750Rが3機
◇敵を全撃破
COM:
 作戦終了。戦闘システム、解除。 
▲ミッション終了

MISSION 01:レイヴン試験

依頼主:---
前払報酬:---
成功報酬:---
作戦エリア:レイヴンズ・ネスト AC訓練場
作戦時刻:---
天候:---
敵戦力:MT×2機
成功条件:敵全滅または一定時間生存
BGM:Circulation

依頼文:
レイヴンを目指す者に対し、我々は唯一の試験を行わせてもらう。
与えられた機体で戦闘を行い、生き残る事。
その瞬間から君はレイヴンとなる。
それでは、がんばってくれたまえ。

▼ミッション開始
COM:
 システム、キドウ
◇2機の無人逆関節MT:シュトルヒと交戦。シュトルヒはジャンプ性能に優れ、空中での戦闘を得意とする。一方でACでの空中戦闘は難易度が高く、新人には厳しい相手となる
◇敵機を全機撃破または3分の制限時間が経過することで合格
試験官:
 ・・・なるほど、それなりの力はあるようだ。
 認めよう、君の力を。今この瞬間から君はレイヴンだ。
▲ミッション終了


MAIL:R「新規レイヴンへ」
レイヴンズ・ネストへようこそ。
我がレイヴンズ・ネストは、レイヴンとなられた方々に、ネットワークを通じて様々なサポートを行っています。依頼の配信は勿論のこと、機体の修理や弾薬の提供、最新型パーツの販売などがその主な内容となります。
また、各自の受けた依頼に関する情報もメールでお伝えいたします。ネストは依頼主にも、また各レイヴンに対しても、一切干渉いたしません。依頼主との間で何らかのトラブルが発生した場合も、我々は関知しません。ご了承ください。
申し遅れましたが、私、あなたの担当となりました「R」と申します。おつきあいが長くなるか短くなるかは全てあなたの腕次第ですが。
それでは、また。

ARMORED CORE OPENING

(※取扱説明書より)
『大破壊』と呼ばれる、最後の国家間戦争によって、人類は地上からその姿を消した。災厄を生き延びた僅かな人々は、破壊されつくした地上を捨て、 その住処を地下へと移していった。
膨張した人口を支えるべく、各地に建造されていた地下都市が、 人類に残された大地となったのである。人はその始まりの時と同じく、自らの過ちによって楽園を失った。
半世紀後。 人類はふたたび繁栄を迎えていた。 『国家』という概念は既に無く、それに代わって人々を導き、 あるいは支配したのは『企業』だった。
自由競争の名の下の苛烈な競争の原理は、 世界を急速に回復させはしたものの、それに伴う歪みも、 また確実に増幅していった。貧富の格差、テロリズムの横行、人種差別・・・ 人類が生み出した壁は、なお消えずにいた。支配者となった『企業』はより強い権力と金を求め、 そこに争いは絶えることはなかった。
企業が全ての力を握る世界。 ただ一つだけの例外を除いて。
報酬によって依頼を遂行し、何にも組みしない傭兵、 彼らは『レイヴン』と呼ばれていた。